皆さんは、普段コーヒーを飲みますか?
最近はコンビニでもおいしいコーヒーを手軽に飲めるようになっていますね。
自分も眠気覚ましも込めて飲んでいますが、頻度が高くなり、数年前にエスプレッソマシンを購入しました。
購入したのはデロンギの「マグニフィカS」
安くはないですが、どうせなら豆から淹れれるいいものをと。
当時は、数年使えば元が取れるだろうと購入しましたが、改めてどれぐらいで元が取れるのか検討してみました。
※ヌヌヌ自身はコーヒー素人です。豆のこだわりとかよくわかりません。
検討条件
マシン名 :デロンギ マグニフィカS
アマゾン価格 :74,280円
1杯の豆の消費量 :約8g (説明書では7~10g)
比較対象 :コーヒーRサイズ 100円
1日2杯飲むものとします。
量を比較しましたが、大体同じ量になりました。(氷含む)
入っているコーヒーは自分で淹れたもので、テープの矢印辺りがセブンイレブンコーヒーの目印です。
1杯の値段と1日分の差額
素人の自分は店舗数があるカルディの1袋(200g)で1,000円以下のものをよく買います。
スタバの様なカフェでも豆を取り扱っているので、寄ったついでに買うのもいいと思います。
今回は3つの価格帯で検討しました。
1杯の値段は、「値段÷1袋で淹れれる杯数」で出しました。
※1杯で8g消費するので、1袋200gの場合25杯淹れれることになります。(200÷8=25)
ここから、コーヒー(100円)と1日(2杯)当たりの差額を出します。(1杯当たりの節約額)
豆1
豆名 :マイルドカルディ
販売店 :カルディ
1袋の値段(量) :498円 (200g)
1杯の値段 :20円 (498÷25=19.9円)
1杯の差額 :80円 (100-20=80円)
1日当たりの差額 :160円 (80×2=160円)
豆2
豆名 :ブラジル
販売店 :カルディ
1袋の値段(量) :750円 (200g)
1杯の値段 :30円 (750÷25=30円)
1杯の差額 :70円
1日当たりの差額 :140円
豆3
豆名 :カティブレンド
販売店 :スターバックス
1袋の値段(量) :1420円 (250g) ⇒31杯
1杯の値段 :46円 (1420÷31=45.8円)
1杯の差額 :54円
1日当たりの差額 :108円
どれぐらいで元が取れる? (マグニフィカSの場合)
計算は以下の通り。
マグニフィカSの値段(74,280円)÷1日当たりの差額
計算で出た日数分使えば元が取れる計算になります。
豆1の場合、1日当たりの差額は160円なので、
74280÷160=464.3日
約1年と3ヵ月弱使い続ければ元が取れます。
豆2の場合、1日当たりの差額は140円なので、
74280÷140=530.6日
約1年と半年使い続ければ元が取れます。
豆3の場合、1日当たりの差額は108円なので、
74280÷108=687.8日
約1年と11ヵ月使い続ければ元が取れます
まとめ と ほかのメリット
初めて1杯の値段を出しましたが、100円コーヒーとの差額が結構大きく驚いています。
逆に、スターバックスで購入できるものは1杯価格はそこまで高くないなと。
そして、使い始めて2年以上は経過しているので十分に元は取れていそうです。
今回は「マグニフィカS」で検討しましたが、もう少し価格を抑えたものでもいいと思います。
例えば、パナソニックの「NC-A57」
価格コムさんで1位のようです。
後輩が持っていて、ヌヌヌがコーヒーメーカを買うことになったきっかけの一つです。
豆を挽く音はマグニフィカSに比べると大きいです。
デロンギ製が良ければ↓もよさそうです。
価格コムさんで6位のようです。(ちなみにマグニフィカSは2、3位)
コスパもそうですが、ほかに考えられるメリットとしてパッと思いつくのは
・スイッチ一つですぐに淹れられる。
⇒忙しい朝やおやつ時に
・出先などでコーヒー豆を見つける楽しみが増える
⇒素人のヌヌヌですら以前よりコーヒー豆を意識するようになりました。
・いろいろな豆から選べます
⇒ほんとにたくさんの種類があるのでわからなくても楽しい
⇒マシンによっては挽きの粗さも選べるのでさらに味は増えます(いじったことないけど)
・豆を買うときに「お挽きしますか?」に対して「いえ、豆のままで」とプチドヤァれます
⇒しょうもない
他にもいろいろあると思います。
といっても、コンビニコーヒーもおいしいので、今でもついでにちょいちょい買ってます。
こんなご時世、お出かけもしずらいですしステイホームのお供に検討してみてはいかがでしょうか!!
今回はこんなところで!
それじゃ!!
コメント
[…] […]